アイラボの口コミや評判

 最終更新日:2023/01/12

アイラボの画像

アイラボ
住所:〒231-0045横浜市中区伊勢佐木町5-127-7
TEL:045-334-8498
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜、水曜

賃貸物件を経営しているが満室経営できたことがない大家さんをサポートしているのが、アイラボです。アイラボは、中国や台湾出身の訪日外国人の生活面をサポートしています。建物が清潔で入居者の意見に速やかに対応していることから、満室経営を実現できています。興味がある人は、ぜひ参考にしてください。

賃貸の満室経営をサポートする研究所

近年の国外情勢は複雑なものがありますが、同じアジアの国として日本と中国はなくてはならない存在です。アイラボは、両国の友好関係を構築するために活動しています。

国際関係改善への貢献

経済摩擦や軍事関係の軋轢などが目立つようになっている今日この頃ですが、アイラボのビジネスを通じて、日本と中国の関係改善に効果が持てることを期待しています。

両国はアジアの国に位置していることから、古くから交流を持っています。そして、文化や経済の面では特に欠かせない存在となっているので、少しでも日本を好きになってもらい、中国や台湾出身の人が日本で安心して過ごせるようにサポートしています。

極限まで利回りを追求した投資

これまでの不動産投資は、収入が数千万円以上の人や、資産が数千万円以上の人以外は手が出せないビジネスでした。それは、バブル期のように地価が上昇していて、経営者たちがこぞって土地を購入していたことからも分かるように、一部の限られた人たちができるビジネスとして日本に定着しました。

しかし、現在は当時のような状況とは異なります。不動産の価格と金利が低下していることもあり、一般の人でも手が出せるビジネスとして親しまれるようになりました。このことから、土日祝の午前中から不動産投資セミナーや講演会などが開催されるようになり、少しでも将来に対して備えようと考えている人が、副業感覚で始められるようになりました。

アイラボは、極限まで利回りを追求した投資サービスを提供しているので、初心者でも簡単に始められるようにサポートしています。

外国人が気軽に探せる賃貸

日本は、これからますます少子高齢化社会が進行します。この流れは止まることがないでしょう。このことから、日本の生産年齢人口の減少が進行することが予想されています。

介護、製造、農業などの特定の分野では、外国人労働力を頼りにしていますが、訪日した外国人が慣れない日本の土地で生活を送るのに不便を感じているケースは多く存在します。アイラボは、このような外国人の悩みを解消するために、賃貸物件を借りるときのサポートや、生活や文化について分からないところをサポートするなどの活動を実施しています。

高齢者住宅問題の解決

高齢者のなかには、特定養護老人ホームに入居を希望する人がおよそ40万人以上いるといわれています。こちらは、社会問題としても報道されていますが、有効な手段が現在まで講じられていません。アイラボは、手頃な高齢者住宅を提供するために、デベロッパーや土地のオーナーに働きかける活動を行っています。

悩みを抱えている大家さんを強力サポート

満室経営を目指している大家さんをサポートしています。そのために無料でサイトに賃貸物件を掲載できるようにしています。

サイトに掲載するときの費用は無料

賃貸物件に空室が出てしまうと、少しでも早く入居者を募りたいものです。そのような悩みを抱えているオーナーのために、アイラボは無料でサイトを提供しています。ホームページに公開されているフォームに必要事項を入力するだけで利用できます。

また、部屋の間取りや写真なども掲載できるので、より入居希望者にアプローチできるようになっています。サイトに掲載するまで1~2日程度かかることがあるので理解しましょう。

満室のポイント

アイラボが満室のサービスを提供できている理由は2つあります。それは、建物が清潔であること、入居者からの意見に速やかに対応できていることです。できる限り入居者には長く生活してもらえるように建物を綺麗な状態に保ち、入居者の声に耳を傾けるようにしています。

登録支援機関として不動産会社だからこそできること

きめ細やかなサポートを提供できているので、初めて訪日する人も安心して就労できます。

不動産会社だからできること

日本の多くの不動産会社では、入居後のサポートをほとんど行っていません。外国人の場合は、ゴミ出し、水道やガスの開通手続きなどに困るでしょう。そのようなサポートをアイラボは行っているので、入居直後から顧客の満足度が高くなっています。

また、日本で就労するためのサポートも行っているので、新たな入居者が訪日してくれるようになっています。

対応エリア

アイラボは横浜を中心にサービスを提供しています。東京都の具体的なエリアは、世田谷区、目黒区、品川区などとなっています。神奈川県の具体的なエリアは、座間市、綾瀬市、海老名市などとなっています。

まとめ

大家さんの悩みを解消しているアイラボは、登録支援機関として活動しています。サービスの品質の高さは入居者の満足度が高いことからも分かります。悩みを抱えている大家さんをサポートしてくれるので、アドバイスが欲しい人やサービスを利用したいと考えている人は、気軽に相談してみましょう。

アイラボには豊富なノウハウが備わっているので、大家さんの満室経営を実現できるでしょう。

おすすめ関連記事

サイト内検索

【NEW】新着情報

慢性的な人手不足とされる介護業界。不足する人員を確保するため、各介護事業者は人材確保に全力を挙げています。 こうした状況を改善する方法の一つとして注目されているのが外国人労働者の雇用です。本
続きを読む
製造業において、国内人材の確保が困難な場合は外国人を雇用する手段があります。その手段として上げられるのが、外国人の在留資格である特定技能の活用です。 製造業の場合、特定技能は「飲食料品製造」
続きを読む
現在農業は深刻な人手不足により、労働力の需要が増えています。そこで注目されているのが、外国人の雇用です。 本記事では農業において外国人を雇用する方法をはじめ、詳しい内容や条件について詳しく解
続きを読む
【その他】神奈川県の特定技能登録支援機関一覧